セノビックとアスミールとミロの3種類の牛乳に混ぜるタイプの成長応援飲料で、実際に摂取できる成分や期待できる効果を徹底比較&徹底検証します。
子供の背が伸びると話題のセノビックとアスミールですが、ミロとの大きな違いはどこにあるのでしょうか?
成長応援飲料のセノビックやアスミールを、子供に飲ませている親御さんの口コミや評判が悪いという噂がありますが、実際の効果はこの記事を読むとよくわかると思いますよ。
目次
セノビックで摂取できる栄養成分とその特徴とは?
セノビックといえば、ロート製薬が販売している成長期応援飲料ということもあり、小さな子供を中心に愛飲者の多い商品です。
1ヶ月あたり、2160円という値段ですが、既に1000万袋も販売されていることからも、どれだけセノビックが人気なのかがわかるでしょう。
最近では、セノビックヨーグルトという関連商品も出るなど、商品ラインナップも増え、多くのお母さんたちの注目を集めている人気のセノビックシリーズ。
ミルクココア味を中心に、いちごミルク味、ヨーグルト味、バナナ味、コーンポタージュ味と、全部で5つの味が用意されていることも人気の秘密。
だから飽きっぽい性格の子供でも、味付けや飲み方を変更することで、セノビックを飲み続けられるという特徴があります。
さらにセノビックには、足の骨を伸ばす効果があるというボーンペップが追加されるなど、他の商品との差別化を図っているところも特徴的。
しかし実際にセノビック(ミルクココア味)で摂取できる栄養素をまとめると・・・
セノビックの一番の驚きは、85%もの成分が炭水化物であるという衝撃の現実。
完全にご飯を食べているのと同じような状態で、摂取量の割にカルシウムやタンパク質の含有量の少なさがすごく気になります。
さらにいえば、セノビックに含まれているボーンペップは、マウスでの治験でしかその効果が実証されておらず、その際も体重1kgに対して100mgを摂取させることで、初めて効果を発揮した成分。
摂取量が増えるほど、その効果が高まることがわかっている成分なので、1杯で100mgしか摂取できないことを踏まえると、セノビックのボーンペップに期待出来る効果は非常に限定的だと考えるべきで、セノビックの栄養素に期待するしかありません。
しかし、実際に摂取できる栄養素は先ほど紹介した通りなので、セノビックに子供の身長が伸びる効果は、期待しない方が良いでしょう。
アスミールで摂取できる栄養成分とその特徴とは?
アスミールは、1日わずか1杯で成長に必要な栄養素が、バランスよく摂取できると話題の成長応援飲料。
セノビック同様、子供に人気のココア味があり、値段はセノビックの約2倍の4102円。
様々な栄養素に以外にも、トリプルカルシウムにアルギニンと、子供の成長に効果がありそうな栄養成分を徹底的に追加。
さらにDHAまで追加して、他の商品の良いところをギュッとまとめた印象がアスミールにはありますが、少しごった煮状態になってしまっている可能性も。
その結果、アスミールは摂取できる栄養素の種類が増えても、それぞれの含有量が減少するというあまり好ましくない状態に。
アスミールも効果が高そうに思えても、そこまで効果を実感できない可能性があるということも意識したほうが良いでしょう。
実際にアスミールで摂取できる栄養素をまとめると・・・
セノビックよりも値段が高い分、摂取できる栄養素の種類は多めですが、成長に最も大事なタンパク質が微量というのがアスミールが非常に残念なこと。
しかもアスミールのタンパク質含有量は、成長応援飲料や身長サプリメントでも最も少ない商品のひとつ。
これでは、新しい骨を作ることができずに、子供の身長を伸ばす効果はほぼ実感できません。
ちなみ成長期の子供の場合、1日50〜60gものタンパク質が最低でも必要だと言われていますので、アスミールの含有量がどれだけ少ないのかがよくわかると思います。
そんな状態のアスミールですので、セノビック同様にその効果を期待するのが間違いでしょう。
ミロで摂取できる栄養成分とその特徴とは?
ミロと言えば、ネスレが販売する麦芽飲料で、ココア味で牛乳に混ぜて飲むタイプの元祖ともいえる商品。
ミロの歴史を振り返ると、実は世界恐慌の際に子供の栄養不足を補うために、オーストラリアで開発された商品という背景も。
だから、300円程度と非常にお買い得な価格設定で、お財布に優しいというお母さんにも嬉しいメリットが。
知名度こそあるものの、成長応援飲料や身長サプリメントではない普通の健康飲料のようなものなので、セノビックやアスミールと比較するのは間違いなのでは?と思うかもしれません。
しかし、ミロはこの値段の割に本当に素晴らしい栄養素を摂取できる特徴があり、セノビックとアスミールと比較すると、摂取できる栄養素は大きく劣ると思いがちですが、コスパが良すぎるんです。
実際にミロで摂取できる栄養素をまとめると・・・
ミロで摂取できる栄養素は、セノビックとアスミールを足して2で割ったような感じだと思いませんか?
これで購入価格はセノビックの7分の1、アスミールの14分の1程度と超激安。
ミロは身長サプリメントではないので、何かに特化しているわけではありませんが、その分バランスよく様々な栄養素が含有されているという特徴があります。
栄養補給という意味では、セノビックやアスミールよりも、ミロのほうがコスパに優れ効率的ですので、非常におすすめかもしれません。
カルシウム主体のサプリメントでは、子供の身長は伸びない!
さて、セノビックにアスミール、ミロと似たような栄養素を摂取できる3つの商品を紹介しましたが、あなたはどう感じましたか?
セノビックやアスミールが子供の成長に役立つと考えていたお母さんには、少し衝撃的だったかもしれません。
身長サプリメントをチェックする際には、摂取できる栄養素を徹底比較すると、どのような効果が得られるのかが分かります。
企業がCMや広告でどのようなことを言おうとも、摂取できる栄養素や成分は、嘘をつくことはできませんし、含有成分の効果を行った実証実験のデータをチェックすると様々なことがわかるでしょう。
セノビックやアスミールは、成長応援飲料のはずなのに、単なる麦芽飲料のミロと摂取できる成分がほぼ変わらない。
これがセノビックとアスミールの実際の姿ですので、ミロを子供に飲ませた方が経済的だと思いませんか?
さらに悲しいことが、セノビックやアスミールのようなカルシウムを主体にしたサプリメントでは、身長が伸びないことがすでに科学的に実証済だということ。
これは、日本小児内分泌学会という子供の低身長治療を専門に行っている医師の団体が、2013年に公式発表しています。
摂取できる成分だけで言えば、ミロで子供の身長が伸びる。
と言っているのと変わらないわけですから、セノビックやアスミールに子供の身長を効率的に伸ばす効果が期待できないのも納得できる話ではないでしょうか。
でもそれを知らずして、セノビックやアスミールに高いお金を使っているお母さんが多いんです。
本当に、お子さんの身長を効率的に伸ばすことができないということが、すでにわかっているんですよ。
これは、「日本小児内分泌学会 身長を伸ばすサプリメント」と検索すれば、すぐにわかります。
無駄なお金を使う前に、身長を伸ばせる大事な時期を無駄にする前に、子供の成長に役立つ栄養素を摂取させるためにも、少しでも早く気づいてください。
セノビックやアスミール以外では、子供の成長にどの商品が良いのか?
お子さんにセノビックやアスミールを購入して飲ませようと考えている場合、主に幼稚園や小学校低学年のお子さんをお持ちの方が多いと思います。
元々、セノビックもアスミールも6〜7歳の子供の成長に必要な栄養素を中心に商品開発が行われていますので、小学校高学年や中学生の子供なら、セノビックもアスミールも最初から役不足。
幼稚園から小学校低学年のお子さんをお持ちの場合、中高生向けの身長サプリメントを選ぶという視点はないでしょう。
その際にも身長サプリメントで実際に摂取できる栄養素を比較すると、どの身長サプリメントが、子供の成長に役立つ効果が期待できるのかが明確になります。
身長サプリメントで実際に摂取できる栄養素で、最も多いものの種類と含有割合を記載したもの。
本当に多くの身長サプリメントが、炭水化物を主体にしていると思いませんか?
なぜそうなっているのか?
これはセノビックやアスミールのような牛乳に混ぜたり、お湯に混ぜたりする粉末タイプの身長サプリメントや成長期応援飲料は、味付けを甘くしないと子供が飲み続けてくれないから。
だから必然的に子供が飲み続けてくれるような甘い味付けになり、糖質の摂取量が増えるので、炭水化物ばかりを摂取することになるんです。
粉末タイプの身長サプリメントは、基本的に子供に飲ませても、炭水化物だらけなので、背を伸ばす効果は実感できませんよ。
ちなみにタンパク質が豊富なのは、DELTA BALANCEとカラダアルファですが、DELTA BALANCEに使用されている原材料のほとんどが合成成分なので、科学的に作られたもの。
合成成分の吸収率の低さや体内での作用は、天然由来成分よりも劣ることがわかっており、実際にどの程度作用するのかも不明なんです。
しかしカラダアルファは、吸収率95%以上のスピルリナを原材料の4割も含み、タンパク質だけではなく、様々な栄養素をバランスよく摂取できます。
だから成長期の子供だけではなく、成長期までに身長をしっかり伸ばしたい子供にも効果的に作用します。
カラダアルファが小さな子供でも安心して飲める理由には、
- すべての原材料の種類と含有量を公開している
- 原材料のほとんどが天然由来成分なので安全性が高い
- 粒の大きさがひと回り小さく、喉に詰まりにくい
- 製薬会社の工場で作っている数少ないサプリメント
- 飲む粒を調整することで、年齢に合わせた栄養補給ができる
まだまだ沢山ありますが、お子さんにセノビックやアスミールを飲ませるよりも、より安全かつ非常に優れた効果を発揮してくれます。
子供の身長を伸ばすには、普段の食事+補えない栄養素を身長サプリメントで補う。という考え方をすることが大切。
子供の身長を伸ばすのは、特定の成分ではなく、タンパク質を中心に様々な栄養素をバランスよく摂取できる身長サプリメントを活用すること。
そういった意味では、セノビックでもアスミールでもなく、カラダアルファのような総合栄養バランス型の身長サプリメントを飲むのがおすすめ。
だから我が家でも、子供にはカラダアルファを飲ませて、身長だけではなく、健康にも役立てています。
セノビックやアスミールもちゃんと購入し、徹底チェックしています。
セノビックやアスミールを酷評する様な記事になってしまいましたが、何も適当なことを書いているわけではありません。
実際に、セノビックもアスミールも購入し、摂取できる栄養素や使用されている原材料、味や食感、混ざり具合や飲みやすさなども全てチェックしています。
ちなみにこれがセノビックの写真
そしてこれがアスミールの写真
実際にセノビックもアスミールも商品を購入して飲んで思ったこと、やはり甘すぎるということ。
これでは本当に子供に砂糖入りの牛乳を飲ませているようなものなので、小さな子供なら喜んで飲んでくれますが、効果はやはり期待できないでしょう。
すでにセノビックやアスミールを子供に飲ませている親御さんには、申し訳ない話ですが、これが私が実際に購入して、徹底検証した結果です。
セノビックもアスミールも有名な商品で、多くの人が購入しているものですから、飲ませている人には、それぞれの理由があるのでしょう。
しかし、子供の身長を伸ばしたいとか、より健康で丈夫な子供にしたいと考えているのなら、小さいうちは食事で摂取する栄養素を考えてあげた方が良いと思います。
小学校中学年や高学年になったら、カラダアルファのような栄養補給に効果的な身長サプリメントを飲ませてあげると、グンと身長が伸びるようになると思いますよ。
子供の身長が伸びるのは、成長期が終わるまでなので、そのタイミングを逃さないように効率的な方法を選んであげてくださいね。
セノビックやアスミールを飲ませたい子供に飲ませたいお母さんへ
セノビックやアスミールを子供に飲ませたいお母さんが、これは絶対に知っておいた方が良いということがあります。
先日もNHKのニュースで、子供の身長が伸び悩み、止まっている&ここ数年縮んでいるということが話題になっていました。
それを解決する考え方のひとつが、成長スパート期というもの。
急激に身長が伸びる成長スパート期ですが、その際に子供に必要になる栄養素は、やはりタンパク質です。
栄養学の専門家の方も仰っていましたが、タンパク質を中心に様々な栄養素をしっかり摂取することが、子供の成長につながるのだとか。
そしてここ20年、日本人のタンパク質摂取量が激減しています。
時代ごとの変化を見てみると・・・
- 1950年:68.0g
- 1994年:79.7g
- 2015年:69.1g
そして日本人の平均身長のピークは、1994年〜2000年にかけてのタイミング。
まさにタンパク質摂取量の変化に合わせて、日本人の平均身長が伸びたり縮んだりしていることがわかります。
この点を理解せずに、セノビックやアスミールを子供に飲ませても全く意味がありません。
それなら鶏のささみを食べさせた方がまだマシで、普段の食事で高タンパク質低脂肪の食材を出来るだけを多く選んで食べさせること、これは本当に基本的な話。
その上で、成長スパート期のようなタイミングでしっかり身長を伸ばしたいなら、タンパク質をしっかり摂取できるサプリメントを活用することです。
この考え方がすごく大切ですが、タンパク質というとジュニアプロテインをイメージする人もいるかもしれません。
ジュニアプロテインは、タンパク質を高含有しているわけではない。
これは案外知らない人が多いのですが、ジュニアプロテインは、大人用のプロテインとは大きく異なります。
大人用のプロテインがタンパク質を主成分にしたものに対して、運動をすることで不足がちになるカルシウムやビタミン群、鉄分などをバランスよく含有した食品がジュニアプロテイン。
実際のタンパク質含有量は、20〜45%程しかないので、セノビックやアスミールに比べるとタンパク質を摂取できますが、それでもカラダアルファよりも含有量が少ないんです。
さらに天然由来成分であるとも限りませんし、牛乳に混ぜるタイプなので、味付けに関する成分が多めに配合されていますので、この点はセノビックやアスミールと一緒。
炭水化物の含有量が多く、普段からしっかり食事を食べている子供だと、肥満体型になるきっかけになったり、体重が増えてしまったりということも考えられます。
そういったことを踏まえると、あえてジュニアプロテインを積極的に活用する必要もないのでは?と私は考えます。
特にサッカーキッズに人気があるジュニアプロテインですが、そこまで重要性が高いものではありませんので、あえて無理に飲ませる事はありませんよ。
本当に子供の身長を伸ばしたいなら、やはりカラダアルファがおすすめですし、身長サプリメントは飲ませる年齢をしっかり考えてあげることが基本です。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→所さん大変ですよ。番組の放送内容まとめ。
今すぐクリック→【まとめ】身長サプリメントを徹底比較、本当の効果と信頼できる商品は?
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素を配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素が大きく違う!
