アルギニンを多く含む食品や食材を子供が食べることで、成長ホルモンの分泌が促進されて子供の身長が伸びるという話がありますが、本当なのでしょうか?
アルギニンが、成長期の子供にどのような影響を与えるのか?
アルギニンを摂取することで得られるメリットやデメリットも含め、アルギニンの効能を紹介します。
また実際にアルギニンを多く含む食品や食材には、何があるのか?という部分をまとめて紹介します。
目次
アルギニンを多く含む食品や食材の摂取で起こる子供への影響は?
アルギニンを多く含む食品や食材を、
子供が普段から食べるようにすることで起こる一番の影響は、成長ホルモンの分泌促進作用です。
成長期の子供の身長がグンと伸びる為には、少しでも多くの成長ホルモンを分泌させることが重要なポイント。
その合成や分泌に、食品や食材から摂取したアルギニンが役立ちます。
大人にとってアルギニンは、自分の体内で十分に合成することができる非必須アミノ酸。
しかし子供の身体ではアルギニンをうまく合成できないので、必須アミノ酸扱いの準必須アミノ酸で、食事等で外部からかならず摂取する必要がある栄養素。
アルギニンを多く含む食品や食材を食べることは、子供にとっては非常に大切なことです。
普段の食事でのアルギニン摂取量が、
成長期の子供の身長に与える影響は非常に大きいということはまず覚えておきましょう。
アルギニンは子供の健康を守る効果もある大事な栄養素!
成長ホルモンの分泌を促進することは、
疲労回復や新陳代謝の促進にも役立つ効果が期待できるので、健康に過ごす上で非常に大切なこと。
しかしそれ以外にも免疫力を高めたり、血流を改善する効果が期待できたり、健康に過ごすためにも、アルギニンを摂取することが重要です。
アルギニンは一酸化窒素を発生させ、
一酸化窒素の作用で血管を拡張させて、全身にしっかり血液と酸素を送ることで、成長に必要な栄養素が全身の隅々まで届けることができます。
さらに不要な老廃物なども体外にしっかり排出できるようになりますので、細胞の健康状態も保つことができるというわけ。
子供の健康管理にも役立つアルギニンですので、普段の食事でしっかり摂取したいものです。
アルギニンを多く含む食品や食材にはどんなものがあるか?
アルギニンを多く含む食品や食材にはどのようなものがあるのか。
アルギニンを最も高含有している食材は豚ゼラチンです。
豚ゼラチンには100gで7,900㎎ものアルギニンが含まれていますが、豚ゼラチン=豚足と考えると、子供には非常に食べにくいもの。
その点を考えると、少しアルギニンの含有量が減りますが、子供でも大人でも食べやすい豚の角煮でも良いかもしれません。
お肉などに含まれるアルギニンは、
100gあたり1,500㎎ですので、豚ゼラチンにアルギニンがどれだけ大量に含まれているのかがよくわかると思います。
肉類の次にアルギニンが多いのは大豆製品です。
大豆製品といっても、納豆や豆腐ではなく、アルギニンの含有量が多いのは高野豆腐や湯葉などの食品や食材。
大豆製品にはアルギニンだけではなく、
植物性タンパク質やカルシウムなども豊富に含まれていますので、身長を伸ばしたい子供には積極的に食べさせたいもの。
タンパク質の補給源という意味では、
豆腐や納豆でも十分ですので、肉類に合わせてタンパク質を摂取することで、成長ホルモンの分泌に役立つアルギニンをしっかり補うようにしましょう。
アルギニンサプリメントで成長ホルモンは分泌されるのか?
アルギニンを多く含む食品や食材を食べることで、アルギニンを大量に摂取する事ができるのはわかった。
でも大量にアルギニンを摂取するだけであれば、市販のアルギニンサプリメントでも良いのではないか?
と考える人もいるでしょうし、
実際に子供向けの身長サプリメントにアルギニンを主成分にした商品も多数販売され、非常に人気になっています。
アルギニンサプリメントには、
成長ホルモンの分泌促進作用がなく、子供の身長を伸ばす効果もないということを、ご存知ですか?
これは医学的にも科学的にも実証されていることで、医療現場ではサプリメントでは成長ホルモンの分泌促進作用がないので、注射や点滴を使用しています。
アルギニンサプリメントに関する公式見解を行っているのが、日本小児内分泌学会という子供の低身長治療を行っている医師団体。
本格的な低身長治療でも使われていないアルギニンサプリメントには、成長ホルモン分泌促進作用を期待するのは間違いでしょう。
成長ホルモンの分泌促進効果がない一番の理由がサプリメントでは、アルギニンの血中濃度を異常に上昇させることができないから。
アルギニンの血中濃度を上昇させるということが、アルギニンによる成長ホルモンの分泌促進効果を得るためには、非常に大切なこと。
だから医療現場では、
サプリメントで摂取できないほどの高濃度のアルギニンを注射や点滴で血管内に直接投与するんです。
そのことが理解できると、アルギニンはアルギニンを多く含む食品や食材から摂取すべき、という事がよくわかると思います。
アルギニンだけでは子供の身長は伸びないので、様々な栄養素が大事。
アルギニンを多く含む食品や食材を食べているだけでは、子供の身長を伸ばすことはできません。
当然ですが、骨を伸ばすのはアルギニンだけの効果ではありません。
骨を伸ばすために必要な栄養素は、
タンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD・ビタミンKという6つの栄養素。
さらに骨以外にも、靭帯や皮膚、血管や臓器など様々な部分が成長することで、人間の体ははじめて大きくなりますので、そのためには豊富な栄養素が必要です。
それを忘れないようにしてください。
子供の成長とは、普段の食事でどれだけ豊富な栄養素をバランス良く摂取することができるのか?
その積み重ねで身長や体重が変わります。
少しでも身長を伸ばしたいなら、高タンパク質低脂肪の食生活を基本とすることが必要でしょう。
タンパク質を摂取しつつ、タンパク質以外にも様々な食材や食品をできるだけ食べるようにしましょう。
アルギニンを多く含む食品や食材は、
最後のスパイス的に成長ホルモンの分泌を促進させ、身長を効率的に伸ばしてくれるきっかけを与えてくれるもの。
普段の食事で栄養素が十分でなければ、
成長ホルモンが大量に分泌されても、骨や身体を作る栄養素が不足し、大きく成長させることは出来ません。
そのことは忘れないでくださいね。
もしお子さんが、
普段の食事で十分に栄養素を摂取できていないと思ったら、総合栄養バランス型のサプリメントを活用し、食事で補いきれない栄養素を補完してあげましょう。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→所さん大変ですよ。番組の放送内容まとめ。
今すぐクリック→【まとめ】身長サプリメントを徹底比較、本当の効果と信頼できる商品は?
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素を配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素が大きく違う!
